Login Form

Tweets of js4ee

#日本環境教育学会 #環境教育 情報として 第53回日本水環境学会(甲府)年会、2019年3月7日(木曜日)~9日(土曜日) の情報を掲載しました。 https://t.co/PiGfSZ0YCF
#日本環境教育学会 #環境教育 情報として #日本環境教育フォーラム の教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修を掲載 2018年12/13、2019年2/22にオガワエコノス(広島)、2019年1/18(金)に石坂産業(埼玉) https://t.co/EmysLV6f4C
#JSFEE calls for applications for international joint research projects of environmental education (2019-2021) #ee https://t.co/xO8Vt0fjj8
#日本環境教育学会は、2019ー2020年度(2019年7月〜2021年6月)の環境教育に関する国際共同研究提案を募集します。 応募締切は2019年4月15日。学会誌の英文オンラインジャーナルで研究成果の発表を予定。 https://t.co/4CXg9tPafw
#日本環境教育学会 共催 環境教育情報として12/15日(土)・16日(日)に #法政大学 多摩キャンパス で開催される「第6回公害資料館連携フォーラム in 東京」の情報を掲載。#公害 #公害資料館 #地球環境基金助成事業 https://t.co/e4jdPKasoG

訪問者数

1297742
Today236
Yesterday378
This_Week441
This_Month13399
All days1297742
Statistik created: 2018-12-25T05:04:40+00:00
TwitterFaceBookGoogle+
font size

学生募集:東京農工大学大学院農学府 修士課程(2013年度)

【選抜方法】一般選抜・社会人特別選抜
【募集人員】共生持続社会学専攻(環境教育を含む)ほか全9専攻、
【出願期間】出願期日 2012年7月30日(月曜日)~8月1日(水曜日)
  受付時間は午前10時から正午、午後1時から午後4時までとします。郵送の場合は簡易書留とし、7月18日(水曜日)から8月1日(水曜日)午後4時までに到着したものを受理します(期間内必着)。
【選抜方法】入学者の選抜は、学力検査により行います。志望理由書及び出身学校の成績証明書等は、口述試験の参考資料として扱います。口述試験は、志望教育研究分野(講座)についての適性、その他について審査します。
  学力検査 (1) 筆記試験:英語(ただし外国人(注)は日本語も可)
               専門科目(共生持続社会学専攻は2科目選択)
          (2) 口述試験(社会人特別選抜は英語と口述試験)
【試験の日時及び場所】 2012年8月27日(月曜日)・28日(火曜日) 東京農工大学農学府・農学部
【願書提出先・問い合わせ先】
  〒183-8509 東京都府中市幸町3-5-8 府中地区事務部学生支援室教務第二係
  電話(直通)042-367-5659【土・日・祝日・年末年始を除く9:00~17:00】
  募集要項のウェブサイト http://www.tuat.ac.jp/admission/nyushi_daigakuin/youkou/index.html (外部リンク)


 

※ 環境教育を志望する場合は、事前に下記のどちらかまでお問い合わせください。

  朝岡 幸彦(あさおか・ゆきひこ/ASAOKA Yukihiko)
   東京農工大学大学院農学研究院教授(環境教育学)
   TEL&FAX 042-367-5597、E-mail asaoka☆cc.tuat.ac.jp(スパムメール対策のため、☆の部分に半角の@を入力して送信してください)
   朝岡研究室のウェブサイト http://www.tuat.ac.jp/~kan-kyou/ (外部リンク)

  降旗信一(ふりはた しんいち/Shinichi Furihata)
   東京農工大学大学院農学研究院准教授
   TEL&FAX 042-367-5877、E-mail/ sfurihat☆cc.tuat.ac.jp(☆→@)
   降旗研究室のウェブサイト http://www.furihata.jp/ (外部リンク)

Copyright © 2018 一般社団法人 日本環境教育学会 http://www.jsfee.jp. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.