Login Form

Tweets of js4ee

#日本環境教育学会 #環境教育 情報として 第53回日本水環境学会(甲府)年会、2019年3月7日(木曜日)~9日(土曜日) の情報を掲載しました。 https://t.co/PiGfSZ0YCF
#日本環境教育学会 #環境教育 情報として #日本環境教育フォーラム の教職員等環境教育・学習推進リーダー育成研修を掲載 2018年12/13、2019年2/22にオガワエコノス(広島)、2019年1/18(金)に石坂産業(埼玉) https://t.co/EmysLV6f4C
#JSFEE calls for applications for international joint research projects of environmental education (2019-2021) #ee https://t.co/xO8Vt0fjj8
#日本環境教育学会は、2019ー2020年度(2019年7月〜2021年6月)の環境教育に関する国際共同研究提案を募集します。 応募締切は2019年4月15日。学会誌の英文オンラインジャーナルで研究成果の発表を予定。 https://t.co/4CXg9tPafw
#日本環境教育学会 共催 環境教育情報として12/15日(土)・16日(日)に #法政大学 多摩キャンパス で開催される「第6回公害資料館連携フォーラム in 東京」の情報を掲載。#公害 #公害資料館 #地球環境基金助成事業 https://t.co/e4jdPKasoG

訪問者数

1297742
Today236
Yesterday378
This_Week441
This_Month13399
All days1297742
Statistik created: 2018-12-25T05:04:40+00:00
TwitterFaceBookGoogle+
font size

日本環境教育学会 第26回大会(名古屋)―案内 

The 26th Annual Meeting of
the Japanese Society of Environmental Education (Nagoya)

 

Guide to the meeting (PDF 305KB)

English Session (PDF 148KB)

Regstration form (MS Word)

Application form for presentation (MS Word)

Summary form for presentation (MS Word)

 

26th schedule

 

第26回大会 プログラム(日程)PDFファイル(2.5MB) ←New!

 

 

<開催概要>

l  期間           2015821日(金)~823日(日)

l  会場           名古屋市立大学 滝子キャンパス(旧称:山の畑キャンパス) および 
              桜山キャンパス(22日(土)午後のみ;総会・大会企画/公開シンポジウム)

l  主催           日本環境教育学会(第26回大会実行委員会)

l  後援    環境省・経済産業省・国土交通省・農林水産省・文部科学省、ほか(予定)

<名古屋市立大学へのアクセス> 4678501 名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1

詳細は以下のサイトを参照してください。http://www.nagoya-cu.ac.jp/1481.htm (外部リンク)

〇名古屋駅から地下鉄:桜通線「桜山」駅下車5番出口から徒歩12

〇名古屋駅から一駅の金山駅からバス:金山7番のりばより金山111216「滝子」下車

                  金山8番のりばより金山14(桜山経由)「滝子」下車

 

■申込フォーム等

大学生協学会支援センターのページに

大会参加登録フォームおよび研究発表登録フォームが出ています。
原則としてこちらからお申し込みください。

http://gakkai.univcoop.or.jp/sG39-7Xy.html (外部リンク)

 

自主課題研究申込書 Word形式(29KB) PDF形式(69KB)

参加申込用紙(WEBフォームから登録できない方)  Word形式(277KB) PDF形式(128KB)

発表申込書(WEBフォームから登録できない方)  Word形式(33KB) PDF形式(107KB)

発表要旨書式 Word形式(32KB) PDF形式(80KB)

 

エクスカーション(いずれも8月21日(金曜日)午後)

Aコース サギソウの咲くラムサール条約湿地「矢並湿地」と学校エコ改修でのESD 実践校の土橋小学校の視察
     先着25名 (最低催行人数 10名) 締切:8月5日 満員御礼・受付終了
     詳細・申込はこちら (PDFファイル 66KB)
     こちらのコースは定員に達しましたので申込受付を終了しました(2015年7月27日)←New!

Bコース 「名古屋の環境の原点」藤前干潟と稲永ビジターセンター
     先着20名 
     詳細・申込はこちら (PDFファイル 70KB)

 

■参加登録と参加費のお支払について

大会に参加される方は、事前に大会参加登録をしていただきます。上記「参加申込登録」フォームに必要事項を入力後、送信ボタンを押してください。※登録送信後、確認のため入力したメールアドレスに申込み内容が送信されます。

申込登録フォームがご利用になれない場合は、大会ホームページにある参加申込用紙(準備中)をダウンロードして必要事項を記入の上、<jsee26th.entry★univcoop.or.jp>(★を@に替えて送信)まで送信して下さい。また郵便振替用紙を使用し、大会参加費・懇親会参加費をお振込みください。割引適用を希望される方は619日(金)までに参加申し込みを行い、同じく619日(金)までにお振込みください。620日(土)以降のお申込につきましては、大会参加費および懇親会費の割引適用外の金額となります。

同封のゆうちょ銀行振替用紙を紛失された方は、郵便局に備え付けのゆうちょ銀行振替用紙に、大会参加費・懇親会参加費の種別など必要事項を明記の上、以下のゆうちょ銀行口座宛にご送金ください。

口座記号番号:00810-8-126490口座名称:日本環境教育学会第26回大会実行委員会>

参加費種別

種別

619日(金曜日)までに参加申込・振込

6/207/31()
に参加申込・振込

大会参加費

一般会員

5,000

6,000

学生会員

3,000

4,000

非会員

6,000

懇親会参加費

一般会員

4,000

5,000

学生会員

2,000

3,000

非会員

5,000

※※※ 2015年8月1日以降は振り込まず、当日窓口にてお申込みください ※※※

※大会参加費には発表要旨集が含まれます。参加費・懇親会費は原則としてお返しできません。当日参加されなかった事前申込者には、後日発表要旨集を送付させていただきます。

■大会での発表申込について

発表申し込み締切   515日(金曜日)

発表要旨データ送付締切  612日(金曜日)

上記「研究発表申込登録」フォームで、「口頭発表」「ポスター発表」の研究発表の申込登録ができます。登録後、学会事務局営業日(時間内対応)に、受理番号をお知らせします。なお、申込登録フォームがご利用になれない場合、及び「自主課題研究」は、発表申込書(準備中)をダウンロードし、メール添付にて<jsee26th.research★univcoop.or.jp>(★を@に替えて送信)まで送信してください。

1) 口頭発表(研究発表・実践報告)のお申し込み

²  「研究発表」は学問的意味づけを重視したもの、「実践報告」は実践活動を重視したものです。

²  発表者(登壇者)は日本環境教育学会会員とし、11件に限ります。非会員で発表者(登壇者)になることを希望する場合は、入会手続きをおとりください。

²  研究発表の時間は、115分(発表12分、質疑3分)を予定しています。

²  発表はPowerPoint(バージョン2010まで対応、Windows PC設置済み)を使用します。持ち込みPCでの発表はできません。PowerPointのデータは、USBメモリスティックを用いてご持参ください。事前にウイルスチェックをしていただく予定です。なお、もしUSBメモリスティックがウイルス感染していた場合は、要旨集のみで発表していただくことになります。

2) ポスター発表のお申し込み

²  ポスター発表の展示スペースは、1件につきA1サイズ(縦:841mm×横:594mm)です。

²  発表者は日本環境教育学会会員で11件に限ります。なお口頭発表との重複発表はできません。

3) 自主課題研究のお申し込み

²  自主課題研究として団体での発表や小集会の開催を希望するグループは、代表者がお申し込み下さい。代表者は日本環境教育学会会員に限ります。代表者は、自主課題研究申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、<jsee26th.research★univcoop.or.jp>(★を@に替えて送信)までお申し込みください。

4) 研究発表申込締切

発表申し込みの締め切りは515日(金)です。

5) 申込登録完了メールと受理番号(種別通し番号)

「研究発表申込登録」フォームで、申込登録後、申込受付メールが送信されます。

■申込受付後、研究発表の受理番号(種別通し番号)をお知らせいたします。

受理番号は学会事務局にて内容確認後、事務局営業日(営業時間内)に送信します。

※当日中に対応できない場合がございますのでご注意ください。

6)要旨集用データの送信

²  発表代表者の方は、メールにて要旨集掲載用の原稿データをお送りください。望ましい保存形式は Word2003形式(.doc)ですが、Word以外の場合は、原稿書式に準拠して書類を作成し、PDFファイル(.pdf)にてお送りください。

²  メールの件名を下のようにし、宛先を<jsee26th.research★univcoop.or.jp>(★を@に替えて送信)として、第26回実行委員会研究発表受付係まで要旨集用データを送信してください。なお「口頭発表あるいはポスター発表」と、「自主課題研究」の2件を申し込まれる場合は、それぞれ別のメールでお送りください。

  • 口頭発表(研究発表・実践報告)を申込んだ方のメールの件名⇒EE学会[口頭No]代表者氏名
  • ポスター発表を申込んだ方のメールの件名⇒EE学会[ポスターNo]代表者氏名
  • 自主課題研究を申込んだ方のメールの件名⇒EE学会[自主課題No]代表者氏名

(※No には、受理番号を挿入)

²  受理いたしますと、原稿データ受理メールにて発表に至るまでの留意事項をお知らせいたします。要旨集用データの受付締め切りは612日(金)です

※締め切り間際は込み合いますので、お早めに申し込みください。

※大会ホームページでの情報取得やメールでのデータ送信が困難な場合は、「日本環境教育学会第26回大会実行委員会事務局」FAX 052-872-1531nagoya2015★jsoee.jp >(★を@に替えて送信)までご連絡ください。

7)注意事項

²  26回大会では、823日に、口頭発表・発表要旨・質疑応答・総合討議のすべてを英語によって進行する「英語報告部会」を設定します。会員の皆様は、積極的にこの英語報告部会にエントリーし、研究成果を報告してくださるようお願いします。英語報告部会での発表の登録は、発表申込書の該当欄にチェックを入れてください。なお今回の「英語報告部会」で発表した内容につきましては、日本語にて「一般報告」を行うことも可能です。その場合は、あらかじめ大会実行委員会事務局までお知らせください。

²  団体会員からの発表申込につきましては、団体につき一名が、口頭発表もしくはポスター発表のどちらかを一件のみ、申し込むことができることとなっておりますので、ご了承ください。

²  口頭発表・ポスター発表どちらにおいても共著者がいることがあり得ますが、いずれにおいても大会での発表者は、日本環境教育学会の会員である必要があります。一般発表で登壇する方や、ポスター発表のコアタイムにプレゼンする方で、まだ会員でない方は、会員としての申込みを別にするようにしてください。

 

<大会参加者向けイベント>

【論文の書き方セミナー】821日(金)18002000/名古屋市立大学 滝子(山の畑)キャンパス 人文社会学部棟 2階 207教室

【総会】822日(土)16301830/名古屋市立大学 桜山キャンパス さくら講堂(出席は本学会員に限ります)

【懇親会】822日(土)(受付 1830~)18452100名古屋市立大学 桜山キャンパス 本部棟4階ホール

【プロジェクト研究】823 日(日)13001500 いずれも名古屋市立大学 滝子(山の畑)キャンパス 人文社会学部棟1号館

プロジェクト研究III「地域づくりとESD」(代表:朝岡幸彦)

プロジェクト研究IV「持続可能性をめざす大都市圏における環境教育・ESDの具体化に向けて」(代表:福井智紀)

プロジェクト研究V「幼児期における環境教育」(代表:岡島成行)

プロジェクト研究VI水辺の環境教育」(代表:本庄眞)

 

<一般公開イベント>

【大会企画・公開講演会/公開シンポジウム】823日(土)14001600/名古屋市立大学 桜山キャンパス さくら講堂

大会2日目に大会企画として開催される基調講演と公開シンポジウム「持続可能な発展とは何かを問い直す―ESDグローバル・アクション・プログラム(GAP)を見据えて」(仮題)を開催します。コーディネーター交渉中。

 

<エクスカーション>

 

 いずれも8月21日(金曜日)午後

 

 

Aコース サギソウの咲くラムサール条約湿地「矢並湿地」と学校エコ改修でのESD 実践校の土橋小学校の視察
     先着25名 (最低催行人数 10名) 締切:8月5日
     詳細・申込はこちら (PDFファイル 66KB) ←New!

 

Bコース 「名古屋の環境の原点」藤前干潟と稲永ビジターセンター
     先着20名 
     詳細・申込はこちら (PDFファイル 70KB) ←New!

 

<お知らせ>

26回大会では、環境教育メッセ・教員セミナー等は実施いたしません。また保育につきましては、大会ホームページ等を参照の上、各自で手配いただきますようお願いします。

今大会での研究・実践奨励賞には、事前登録が必要です。2015年度末の時点で35歳以下の会員で奨励賞の審査を希望する方は、発表(口頭・ポスターどちらでも)を申込む際に、ダウンロードした発表申込書の審査希望欄にチェック☑を必ずつけてください。申し込みのあった会員の発表に対して、大会当日に審査が行われます。

今大会での「若手学会員の集い」は、編集委員会が主催する「論文の書き方セミナー」に合流する形で開催されます。

大会期間中、会場内に資料等を配布できるよう、特別のテーブルを設置しますので、配布希望者はそちらをご利用ください。大会終了時に残っている資料は、お持ち帰りください。残っているものにつきましては大会実行委員会で処分いたします。

 

問合せ先

日本環境教育学会事務局(平日10時~17時)

166-8532 東京都杉並区和田3-30-22大学生協学会支援センター内

電話 03-5307-1175 FAX 03-5307-1196 E-mail jsee★univcoop.or.jp

日本環境教育学会第26回大会実行委員会事務局

467-8501 名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1

名古屋市立大学人文社会学部(別所研究室内)気付

E-mail nagoya2015★jsoee.jpFAX 052-872-1531

日本環境教育学会ウェブサイト<http://www.jsoee.jp

 

 ★を@に替えて送信

 

ご案内のPDFファイルは→ こちら

Copyright © 2018 一般社団法人 日本環境教育学会 http://www.jsfee.jp. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.